第1節 知能の高い学校、そして知能の高い職場へ
より、
最も効果が高そうなのは、いわゆる偏差値の高い学校や職場に行くことです。そこでは知能指数が高い人が多く、殴られたりいじめられたりする確率がぐっと下がります。
特に難関校は、かなりASDやADHDっぽい子供でも
お仲間がゴロゴロいて学校側も慣れている。
というか、先生もお仲間だらけ。
とのこと。
高度な趣味や会話が通じる仲間が増えたなら、毎日楽しくてしょうがないでしょう。昔のイヤな事をすべて忘れてしまうほど、夢中になれるものを見つけるに違いありません。自分自身や他人との接触に自信を持ち、斜に構えたりいじけたりするヒマすらなくなるでしょう。
理系の大学院などに行けば、周囲はもはや高知能者ばかりになります(*個人の感想です)。教授から学生までASDやADHDぞろいなので、孤独を感じることもないでしょう。みにくいアヒルの子は、ついに白鳥の群れにたどり着いたのです!
(以下略)
その為にも、悪童や悪習を排して、学習に集中出来る環境を構築する必要がありますね。 公立小中学校を、学力レベルごとに再編し、自由選択を可能にすべきではないでしょうか?
返信削除このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除solaさん
返信削除公立でも学力別クラスがかなり広まっているようです。しかし多様な性格や家庭を持つ子供の集まりなので、先生方は大変でしょうね。必ずしも学力を上げたい人たちの集まりではないわけですから。